メルマガ上で当選者再会!?【新規公開株攻略マガジン】IPO当選情報ステーション
なお、一部表記を伏せ字(●●)としていますが、実際のメルマガでは伏せ字はありません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
《新規公開株攻略マガジン》
 2006年のワールドカップドイツ大会での日本代表はは、8年前のフランス大会
 同様0勝に終わりました。
 個人的に“決勝トーナメントに進出できない場合は0勝かもしれない”と
 感じていたので、悪い方に“やっぱり”という感じです。
 
 
 それにしても、今回の代表には気迫が感じられない選手が多かったです。
 見ているこちら側を終始不安にさせるプレーが多かった、とも言えます。
 
 実際3戦中2戦は一度崩されるとガタガタと失点を重ねるパターンに陥っており、
 近年の日本代表でもまれに見る“ここ一番での精神的ひ弱さ”が見え隠れした
 チームでした。
 タレントとしては非常に粒揃いだったと思いますが、技術云々以前の部分で
 世界と戦うレベルになかった、と言うことができるかもしれません。
 このあたりは中田選手が大会前からチームに対して指摘していたことだった
 のですが、それを理解できていたのは何人いたことやら...。
 
 
 僕は非合理的な精神論・根性論の類は大キライですが、その一方で人間は自分
 が考えたとおりに行動してしまう生き物であるということも、知っています。
 そう、車を運転していて右を見ていると車もだんだん右に寄ってしまうよう
 に。
 
 たとえば、よくこのメールマガジンで“当選の波に乗る”という表現を使い
 ますが、残念ながらその逆もあります。
 こんな時、あなたならどう考えますか?
 
 ここで担当者や証券会社に腹を立てるようでは、どんどんネガティブな方向
 へ突き進むばかりで知らず知らずに担当者とも疎遠になっていくかもしれ
 ません。
 あるいは、もう申し込むのもバカバカしく感じるかもしれませんね。
 
 でも、逆にここで自分のやり方を見直し、投げ出すことなくコツコツと申し
 込み続け、担当者とコミュニケーションをとり続けるとしたら、結果はどう
 出るでしょうか。
 そう、うまくいかない時こそが、実はチャンスでもあるのです!
 
 その先うまくいくようになるかどうかはあなたの考え方次第ということに
 気づけば、おのずと道は開けると思います。
━〈CONTENTS〉━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】IPO(新規公開株)当選情報
  −アドウェイズ(2489)
 【2】証券会社の傾向と対策
  −●●証券、●●証券
 【3】期間限定特集
 −【徹底分析】「新規公開株(IPO) 裁量配分パワーテキスト」に迫る!
  ≪「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト」の魅力 その5≫
───────────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】Congratulations!IPO(新規公開株)当選情報
    〜当選者の生の声こそ、最良の当選ノウハウです〜
----------------------------------------------------------------------
 今回は、いよいよなにかと話題になっている2006年上半期最後の大物、
 アドウェイズの当選情報です。
 
 初値が暴騰することが予想され(結局誤発注により+7万円止まり)、なおかつ
 株数も少なくプラチナ銘柄であったアドウェイズを手にしたのは、どういった
 方なのでしょうか。
 実は...今回は2件の当選情報を紹介するのですが、このおふたりはたまたま
 29号でリビングコーポレーションの当選者として紹介した方々なのです。なんと
 いう偶然!
 
 いや、もしかしたらこれは、おふたりの持つ当選の“気”がともに作用しあって、
 お互いにさらに大きな結果をもたらしたのかもしれません...。
 
 
 【アドウェイズ(2489)】
 《データ》
 ■公開株数:2,420株(1株単位)
 ■公募価格:140万円
 ■市場:東証マザーズ
 ■主幹事:日興コーディアル証券
 
 
 ◎M.T さん(m)の当選情報
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 なんとあのアドウェイズが本日●●証券で当選いたしました。
 正直価格が高く申し込みを悩んだのですが、
 価格が高い銘柄をあえて抽選で狙うのはありかも知れません。
 ちなみに申し込んだのは1株で、今の口座残は\1,000ぐらいです・・・(^_^;)
 2000株の1%の割り当てですから、20/?????の倍率が当たり
 やはりあきらめずに申し込むことが大切だと痛感した次第です。
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
 
 前号の「from Readers」コーナーでメールを紹介したM.Tさんの、アドウェイズ
 当選情報です。
 そう、これが当選の波に乗ってかっ飛ばした場外ホームランですね。
 
 それにしても20株しかなかった●●証券とは、よくも申し込んだり!という
 ところです。
 預け入れ金は元々ほとんどない状態だったようですが(失礼!)、頑張って
 資金調達して申し込んだ甲斐がありましたね。
 おめでとうございます!
 
 M.Tさん、実は前述のリビングコーポレーション、今回のアドウェイズ以外に
 もう1銘柄当選しているんです!こちらは、またの機会に紹介しますね。
 それにしても、GW明けでトータル5銘柄!利益も相当なものになりそうです。
 
 
 ◎T.S さん(m)の当選情報
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 報告が遅れましたが●●で「アドウェイズ」GETです。
 株を初めて間もないのにリビングコーポレーションに続いて立て続けに
 当たりました。
 
 「リビング」は●●の担当の方がうまく取引してくれ74万で売り抜け
 ました。
 「アドウェイズ」は買い気配311万ということで指し値で売り注文を出した
 のですが147万で寄りつき167万までしか指し値出来ないと言われ167
 万で売り注文出しました。
 しばらくしてご発注があったと連絡があり、売り注文を急いで取り消し、
 間一髪セーフでした。
 
 どれくらいまで上がったら売却すべきかIPO2銘柄目の初心者にとっては
 難しい判断を迫られています。
 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 
 
 T.Sさん、リビングコーポレーションに続きアドウェイズ当選おめでとう
 ございます!
 IPOを始めたばかりでこんなに利益が出る銘柄が次々と当たるなんて、もう
 読んでいるこちらがシビレます!(笑)
 
 おまけに注文の取り消しが、超ナイス判断でしたね。その前の注文が約定
 しなかったことを含め、さすがツイてます。
 そんなツイてるT.Sさんのメールマガジンは、こちらです。
 
 ◇「士業資格受験生に贈る勉強と生活費を稼ぐ両立法」
  http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/99/tsmag.html
 
 
 結局のところ、アドウェイズはいずれも●●での当選情報でした。
 おまけに超人気銘柄とはいえ、実はこのおふたりのようにIPOを始めてまだ
 日が浅い方でも、ゲットできています。
 
 たとえ初心者の方でもハズレ続きの方でも、あきらめなければその日はやって
 くる、ということですね。
 
 
┌■□お願い その1□■───────────────────────┐
|
|めでたくIPO(新規公開株)が当選したという方は、以下項目を参考にその
|当選情報をお知らせください。
|
|・当選した銘柄
|・当選した証券会社
|・その証券会社との普段のやりとり など
|
|情報は、メールアドレス mail-ipo@welcomehome.jp まで「当選しました!」
|という件名でお送りください。
|なお、お寄せいただいた情報は、当メールマガジンで紹介させていただき
|ます。
|ぜひその喜びを、皆でシェアしましょう!
|
|※いただいた内容は、編集の都合上一部を省略・修正することがあります。
|
└─────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【2】知は力なり!証券会社の傾向と対策
    〜最新情報、申し込み方法、担当者の有無、前受金の要否など〜
----------------------------------------------------------------------
【●●証券、●●証券】
 さて今回は、前回に続いてIPOについて変更・進展があった証券会社の最新情報
 をお伝えします。
 
 すでにご存知の方も多いことと思いますが、ご存知なかった方は是非チェック
 しておいてください。
 
 
 ■●●証券 〜7月1日より抽選による当選割合の増加
 
 ●●証券が、日本証券業協会の理事会決議である「株券等の募集等の引受け等に
 係る顧客への配分について」の改正を受けて、IPOの配分方針を変更しました。
 
 http://ipo-mail.welcomehome.jp/●●.html
 
 いろいろと書いてありますが、要点は以下のようです。
 
 (1)ネットによる「●●●●」へのIPO配分割合を、従来の5%から20%にする
 (2)20%のうちの15%は完全抽選
 (3)のこり5%は●●●●(●●口座)利用者を対象に、従来同様「●●●●」
  の「●●●●」に応じて当選確率がアップする「●●●●」をおこなう
 (4)「●●●●」は●●●●(●●口座)のみならず、●●●●(●●口座)
  からも利用可能
 (5)コールセンターからの申し込みは不可になり、●●●●(●●)のみ申し
  込み可能
 (6)前受金はブックビルディング時・抽選時・当選後の購入申し込み時のいずれ
  においても●●●●
 (7)変更は7月1日より実施
 
 特に注目すべきは、(2)と(6)ですね。
 ●●証券にも、ようやく●●●●の枠ができました(笑)。
 ただし、これまで取り組んでいる方も多かったであろう●●●●は、難しく
 なります。
 
 さて、これを受けてあなたはどう動きますか?
 前回の●●証券の例にもあるように、変化がある時はIPO当選のチャンスかも
 しれません...。
 
 
 ■●●証券 〜7月5日からいよいよIPO取り扱いスタート!
 
 「Tokyo IPO」等のサイトには記載されていませんが、●●証券でのIPO取り
 扱い第一弾が、いよいよスタートします!
 
 http://ipo-mail.welcomehome.jp/●●.html
 
 記念すべき第一号は、●●●●です。
 ん?コレって●●●●主幹事ですね。ということは、システムの最終実践
 チェック用も兼ねてまわしてもらったとか?(笑)
 
 割当単元数がどれくらいなのかわかりませんが、果たしてこのメルマガ読者
 の方の中から当選者が出るか!?楽しみです。
 ちなみに申し込み期間の最終日は6月28日(水)の23:59までと早くなっている
 ので、お気をつけください。
 
 今回問題なく進めば、今後取り扱い数が徐々に増えていくのでしょうね。
 話題の“オマケ裁量”がここでも通用するのか、どなたか試してみませんか?
 
 
 今回は、これにて終了です。
 来週は、●●証券に迫ります。どうぞお楽しみに。
┌■□お願い その2□■───────────────────────┐
|
|「自分の支店はこの内容と実情が違う」「この証券会社の方がオススメ
|だと思う」などと感じた方は、コッソリその情報を教えてください(笑)。
|情報は、メールアドレス mail-ipo@welcomehome.jp まで、「ここだけの
|情報!!」という件名でお送りください。
|なお、お寄せいただいた情報は、当メールマガジンで紹介させていただき
|ます。
|
|※いただいた内容は、編集の都合上一部を省略・修正することがあります。
|
└─────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【3】=期間限定特集=
    【徹底分析】「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト」に迫る!
----------------------------------------------------------------------
 現在、特集としてこのたび新しく発売されたE-BOOK
 
 「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト
  ☆一生使える方法とマインドをあなたに☆」
  
 の誌上レビューをおこなっています。
 
 [PDF版] http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/02/rirotext1.html
 [冊子版] http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/02/rirotext2.html
 
 ここ数回は、「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト」固有の魅力を
 総括しています。
 このE-BOOKに書かれているノウハウを知ることで、果たしてなにが得られ、
 どんな効果が望めるのか...あなたにかわって、分析します!
 
 
 ≪「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト」の魅力 その5≫
 
 さて今回は、E-BOOKに書かれている各種金融商品の特徴、そして預け入れ資金
 量別証券会社攻略法といったポイントについて、お伝えしていきます。
 りろさんの経験に裏打ちされた、説得力のあるコメントの数々をぜひ参考に
 してください。
 
 
 ◆各種金融商品の特徴
 
 ここでは、投資初心者の方向けに現物株をはじめとしてIPOに取り組む上で
 考慮に入れておいた方がいい金融商品を選りすぐって、説明されています。
 IPO的にどんな商品がいいのか・またそれはなぜなのかということも、ここを
 読めばわかるはずです。
 
 なかでも、現物株や投資信託に関しては概要を書き連ねるのではなくより
 実践的なスタンス・考え方が書かれています。
 簡潔な中にも重要なことが書かれていますので、じっくり読み込んで肝に
 銘じてください。
 
 
 ◆預け入れ資金量別証券会社攻略法
 
 「資金は多少あるけど、どの証券会社にいくら入れたらいいのかわからない」
 「日興コーディアル証券は、抽選狙いの場合でも資金を入れた方がいいのか」
 
 これらはいずれも、よくいただく質問です。
 限りのある資金ですから、最大限の効果を発揮できるように投入したいのは
 誰でも同じですよね。
 
 「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト」では、投入できる資金額別
 に証券各社の攻略法が紹介されています。
 具体的には、100万円の場合・300万円の場合・そして500万円以上の場合という
 金額設定にもとづき、どの証券会社をメインに据えてどんな資金配分で取り
 組んでいったらいいのかを、証券会社名を明記してまとめてあるのです。
 
 ここがつかめれば、もう各社への資金配分に迷うことはありませんね。
 そう、これは限られた資金を効果的に投入し、効率良くIPOを当てるために
 非常に重要な情報なのです。
 
 ちなみに冒頭のよくいただく質問の答えもここに明記されているので、チェック
 してみてください。
 
 
 今回は、ここまでです。
 次回≪「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト」の魅力 その5≫
 では、いよいよ話題騒然の「りろ技 その3」について、お伝えしていきます。
 
 涙ぐむほど心を打たれる担当者まで出るという「りろ技 その3」。
 必殺技であるぶん“早いもの勝ち”でもあると思いますので、かならずチェック
 してくださいね!
 
 
 さて、このメールマガジン経由で「新規公開株(IPO)裁量配分パワー
 テキスト ☆一生使える方法とマインドをあなたに☆」を購入された方には、
 購入特典として僕の以下レポートを進呈します。
 「IPO(新規公開株)当選のための参考情報〜
 前受金は必要?不要?IPO(新規公開株)抽選申し込みにおける
 主要証券会社の前受金実態データ集」
 これは、
 (1)主要証券会社のIPOブックビルディング時の前受金の要不要
 (2)一部証券会社の前受金を不要にするケース
 を紹介した、特典E-BOOKです。
 この特典レポートがあれば、IPO申し込み時に必要な労力と資金は、飛躍的に
 節約できます。
 「新規公開株(IPO)裁量配分パワーテキスト ☆一生使える方法とマインド
 をあなたに☆」および上記特典にご興味をお持ちになった方は、ぜひこの
 メールマガジン経由でご購入いただき、以下手順で購入完了の旨をお知らせ
 ください。
 確認が出来次第、追って特典レポートを進呈させていただきます。
 【特典レポートお申し込み手順】
 (1)下記「E-BOOK購入URL」をクリックして移動したWEBサイトの購入ページ
   にて、購入手続をおこなう
 
 (2)購入後送信されて来た注文(購入)確認メールを以下メールアドレス
   宛に転送(※確認メールの送信or受信日時がわかるようにしてください)
   contact-ipo@welcomehome.jp
 
 (3)当方よりメールにて特典レポートダウンロードページをお知らせ
 
 【E-BOOK購入URL】
 [PDF版] http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/02/rirotext1.html
 [冊子版] http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/02/rirotext2.html
  ※途中で他サイトを閲覧しますとこのメルマガ経由にならない可能性が
  ありますので、購入時には十分ご注意ください
  ※ブラウザソフトのcookieを無効に設定しているとこのメルマガ経由の購入が
  確認できませんので、かならず設定を有効にしてからアクセスしてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■編集後記
----------------------------------------------------------------------
 
 誤発注による初値以来買い気配が多くずっと値がつかなかったアドウェイズに、
 今日ようやく値がつきましたね。
 今日はなにやら買い気配のままストップ高になったと思ったらさりげなく値が
 ついてしまったのですが、ホルダーの方々はうまく売り抜けられたでしょうか。
 
 それにしても、立花証券の損失額っていったいいくらになるんでしょう...。
 
        ……………………………………………………
 
 【佐藤ユーセイの無料レポートも、好評配布中!】
 あの証券会社はIPO(新規公開株)ブックビルディング時に前受金が必要か
 不要か?
 主要証券会社の前受金の実態を店頭/ネット申し込み別にまとめた全IPO
 ゲッター必見の無料レポート、ただいま配布中!!
 
 「IPO(新規公開株)当選のための参考情報〜
  前受金は必要?不要?
  IPO(新規公開株)抽選申し込みにおける主要証券会社の前受金実態
  データ集(ダイジェスト版)」
  http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/99/report.html
★☆レビュー投稿募集中☆★
 もし無料レポートがお気に召しましたら、以下リンク先サイトでのレビュー
 投稿をお願いします!
 http://ipo-mail.welcomehome.jp/a/99/reporeview.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ※当メールマガジンの内容は、投資判断の参考となる情報の提供を目的と
   したもので、投資の勧誘を目的としたものではありません。投資に関する
   最終的な決定は、ご自身の判断と責任でなさるようにお願い致します。
   また、当メールマガジン内の情報により生じたいかなる損害についても、
   当方は一切責任を負うものではないことをご了承ください。
----------------------------------------------------------------------
 【新規公開株攻略マガジン】IPO当選情報ステーション
  第31号(06.06.23発行)
  
  □マガジンID 0000188685
  □発行者  佐藤 ユーセイ
  □ご意見・ご感想  mail-ipo@welcomehome.jp
  □メールマガジン登録/解除
  http://www.mag2.com/m/0000188685.html
  □バックナンバー(サンプル)
  http://ipo-mail.welcomehome.jp/
___________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 Copyright (C) 2006 YU-SEI SATOH All Rights Reserved.
なお、一部表記を伏せ字(●●)としていますが、実際のメルマガでは伏せ字はありません。

